TEL

WILL BE 高等学院 クラーク記念国際高等学校連携校 福井キャンパス

学院概要

INFORMATION

学院情報

INFORMATION

所在地 〒910-0006 
福井市中央3丁目1-3 太田屋ビル
電話

tel.0776-25-3261

FAX

fax.0776-43-0085

受付時間 10:00~18:00
アクセス
鉄道
  • JP北陸本線・福井駅より徒歩10分
  • 福鉄福武線・福井城址大名町より徒歩3分
バス
  • 新橋北詰停留所・徒歩2分
  • 福井駅前停留所・徒歩5分
  • 福井駅から2分
  • 福井県庁から2分
その他
  • 市役所から徒歩5分
  • 西武ロフトから徒歩5分

地図

HISTORY

沿革

History

1980年

自然児道場 春・夏・冬 季節開校

岩屋自然児道場 スタッフとして活動。岩屋自然児道場は福井県勝山市に所在。(福井山歩会松田さんが主宰)白山登山、岩屋川での沢登り冒険、みつまた山でのスノー体験、歩くスキー、野外活動の企画に携わる。
  • 岩屋自然児道場
1987~1989年

野外教育のために研修を積む

ヒマラヤトレッキング(3ヶ月)現地の子供達の生き生きした表情、すばらしい旅でした。コロラド アウトワードバウンドスクール(1ヶ月研修)野外教育の本場、全てが整っていました。
  • ヒマラヤ
    エベレストベースキャンプ
  • コロラドアウトワード
    バウンドスクールグループ行動
  • 同、ナイトミーティング
  • 同、ソロ活動にて
1989年

「たけうち冒険塾」を主宰

1989 (平成元年10月)より野外活動のための子供塾「たけうち冒険塾」を開塾。
山登り、サバイバルキャンプ、釣り、冒険的チャレンジ企画を国内外にて企画。
平日はユニークな学習塾として運営、休日や長期休み期間はいろいろ冒険企画をしました。延べ100人程度の子供達がこの塾と共に成長していきました。現在とは少し子供達の様子も違っていたように思います。
やはり、子供達には自由な時間がまだ多く残されていました。いつの日からか、ゲームが進出し、少年スポーツの行事が毎週に!
たけうち冒険塾で毎週日曜日、子供達が河原遊びや山ハイキングする余裕などなくなってきました。塾では、冒険の知識、自然の知識、教えていました。みんな結構まじめでした。
中学生や高校生も来ていました。みんな立派な大学に進学して行きました。
  • 冒険塾企画
    北海道無意根山
    歩くスキーチャレンジ
1991~1997年

海外企画チャレンジ

1991年(平成3年)3月 ロシア北極圏子供の祭典。
ハバロフスクからモスクワへ、そして極北の地サレハルドで北方民族ネネツ族の子供達と交流!計20日間の旅。
  • サレハルド(北極圏の村)
  • シベリア鉄道に乗りました
  • サレハルド(小学校にて)
1993~1998年

アメリカ企画

ニューヨークからナイアガラの滝へオートキャンプ企画
ワシントン州 オリンピック国立公園 アウトドア企画
ワシントン州 マウントレーニア国立公園 アウトドアキャンプ(2回)
  • マウントレーニア国立公園にて
1999年

フリースクールWILLBEとして初めての海外企画

始めてから、半年で5~6名程度になりました。なかなか家から出れずに、玄関前やドアの前で声をかける日々でした。
この頃はまだ、公的機関も極わずかで、フリースクールに身を寄せてきたのだと思います。ADHDだとかうつ病だとか結構重症気味の診断の子供達も多く来ていました。スクールでは楽しく過ごしていました。
やがて、少しずつ元気になり、畑作りや、小屋作り、旅行、ハイキング等出かけるようになりました。
人数は15~16人程度になっていきました。勉強の方にはなかなか身が入りませんでしたが、それぞれなんらかの進路に向かいました。今では幹部社員で頑張っている人や大学に行った人、それぞれ頑張っています。
  • マレーシアキナバル山登頂
2000年

アメリカフリースクール(オルタナティブスクール交流)

2006年7名参加(現在も継続中!)
  • アメリカ短期留学
  • USA夏季短期留学
2005年4月

技能教育施設福井県教育委員会の指定を受ける

高校卒業資格の取れる小さな学校として「フリースクールWILL BE高等学院」となる。
2013年12月

一般社団法人WILLBE高等学院に正式名称が変更

  • WILL BE高等学院
2019年4月

クラーク記念国際高等学校「技能連携校」となる